社内旅行 2
皆様、お早うございます。
朝からはセミの鳴き声で目を覚ましました。
其の鳴き声で一層、暑さが増すような気しますが
いかがお過ごしでしょうか?
今日の記事は社内旅行の続きです。
25日の北海道神宮を詣った後、広い境内横の歩道を7分ぐらい歩いて地下鉄入り口があるお店に入った。
お店の中は少し汗ばんだ私達にとって冷房の風が心地よかった。
駅改札口でススキノ駅までの切符を200円で購入した。
最初にオレンジ色のドアの東西線に乗ってススキノ駅で下車して駅員にホテル名を言って次の行く路線名を聞いた。地下道を歩いて東豊線の電車を待つことにした。
5分後に青色のドアの電車が滑り込んできたので、3人は乗り込んだ。
1駅乗って追加の50円分を精算機で200円切符と50円を其々の投入口入れた。新しい250円切符を改札機に入れて駅を出た。
ホテルから遠い事に気付く。たぶん、3人は歓楽街に行くと思って教えてくれたと後から気付いた。
お蔭で西に4ブロックと北に2ブロック歩いてホテルに到着した。
ホテルの受け付けカウンターで部屋の鍵を受け取り、エレベーターで8階に上がり部屋に入った。昨日は5人部屋だったが、3つのベットの部屋で其々が横になった。
疲れたので一休みして銘々は外で拉麺やらコンビニの弁当を食べました。
汗ばむ程度だったので寝る前にシャワー🛀で汗を流した。
この日は歩いた数は9000弱でしたので皆ガウンに着替えてベットで横になると爆睡した。
今日は、旅先での25日の出来事を載せました。
次は26日の出来事を載せる予定です。
最後までお読み頂き。有り難うございます。
今日も良き日であります様に・・・・・
朝からはセミの鳴き声で目を覚ましました。
其の鳴き声で一層、暑さが増すような気しますが
いかがお過ごしでしょうか?
今日の記事は社内旅行の続きです。
25日の北海道神宮を詣った後、広い境内横の歩道を7分ぐらい歩いて地下鉄入り口があるお店に入った。
お店の中は少し汗ばんだ私達にとって冷房の風が心地よかった。
駅改札口でススキノ駅までの切符を200円で購入した。
最初にオレンジ色のドアの東西線に乗ってススキノ駅で下車して駅員にホテル名を言って次の行く路線名を聞いた。地下道を歩いて東豊線の電車を待つことにした。
5分後に青色のドアの電車が滑り込んできたので、3人は乗り込んだ。
1駅乗って追加の50円分を精算機で200円切符と50円を其々の投入口入れた。新しい250円切符を改札機に入れて駅を出た。
ホテルから遠い事に気付く。たぶん、3人は歓楽街に行くと思って教えてくれたと後から気付いた。
お蔭で西に4ブロックと北に2ブロック歩いてホテルに到着した。
ホテルの受け付けカウンターで部屋の鍵を受け取り、エレベーターで8階に上がり部屋に入った。昨日は5人部屋だったが、3つのベットの部屋で其々が横になった。
疲れたので一休みして銘々は外で拉麺やらコンビニの弁当を食べました。
汗ばむ程度だったので寝る前にシャワー🛀で汗を流した。
この日は歩いた数は9000弱でしたので皆ガウンに着替えてベットで横になると爆睡した。
今日は、旅先での25日の出来事を載せました。
次は26日の出来事を載せる予定です。
最後までお読み頂き。有り難うございます。
今日も良き日であります様に・・・・・
この記事へのコメント
札幌泊ですか。
ススキノ遊びはされなかったんですか。
次はどこにいかれたんでしょう。
近くの拉麺屋の直伝屋でサッポロ味噌ラーメンを食べてから、直ぐにホテルに戻ったので歓楽街には行かなかった。
26日にさっぽろ羊ヶ丘展望台やノーザンホースパークに行きました。
詳しくは次の投稿で載せたいと思います。