ここ1ヶ月の出来事
皆様、今晩は!
何時もご訪問やコメントに感謝しております。
さて、お盆休みも終わりましたが、相変わらず暑い日が続いています。
週末は気温や湿度が少し下がるようで一息つけそうです
ね。
今日は1ヶ月の出来事などを載せていきます。
ボランティアについて
7月15日に水害被害のボランティアを行いました。
7月29日に社協に水害被害支援募金をして、8月12日には赤十字に水害災害義援金をする事ができました。また、買い物の度に募金箱に小銭を入れていました。
今後も被災者のために自分ができる範囲の額で協力したいと思っています。
お盆関連について
8月3日と4日には、玄関回りの掃除と廊下の掃除。階段の掃除とトイレの掃除。仏間の掃除や仏具の掃除。お花の活ける。洗面所の掃除などをしてお盆の準備をした。
盆の棚経を上げてくれた謝礼の準備と蝋燭や線香の確認してお坊様を迎えた。2日間は休日とは思えない作業でした。
なお、御供え物は妻が準備をした。
熱中症について
8月6日は湿度が高いので仕事中に動悸がして冷や汗が出たので立ち眩みがしたの早退した。
7日も目眩がするので休憩を十分摂りながら仕事をこなす。翌日は早上がりで早めの帰宅でした。
注意したのは仕事中の合間に敷地内の水撒きや休憩を十分摂る様にしていました。
なお、この期間でも救急車のサイレンを聞かない日はなかった。
花火大会について
8月15日に町内の近くで花火大会があった。7時30分から花火は打ち上げられている。其を自宅の仏間で食事をしながら打ち上げ音を聴いていた。
食事を終えて、未だ花火大会の開催時間内ので2階の窓から花火を見るけれど余り見えなかった。
そこで公園近くの道路の端で🎆を数発を見てから帰宅した。
今後の予定は8月25日の水害被害支援のボランティアの参加を予定していて、準備物以外に海苔・ゼェル状の栄養食品・熱冷却シート等を用意して万全を期します。(マイペースを守って)
しかし、尾畠春夫さんは凄いね!!
足元に及ばないかも知れないが自分らしく頑張ろうと思っています。
最後までお読み頂き有り難うございます。明日も善い日であります様に・・・・・・
何時もご訪問やコメントに感謝しております。
さて、お盆休みも終わりましたが、相変わらず暑い日が続いています。
週末は気温や湿度が少し下がるようで一息つけそうです
ね。
今日は1ヶ月の出来事などを載せていきます。
ボランティアについて
7月15日に水害被害のボランティアを行いました。
7月29日に社協に水害被害支援募金をして、8月12日には赤十字に水害災害義援金をする事ができました。また、買い物の度に募金箱に小銭を入れていました。
今後も被災者のために自分ができる範囲の額で協力したいと思っています。
お盆関連について
8月3日と4日には、玄関回りの掃除と廊下の掃除。階段の掃除とトイレの掃除。仏間の掃除や仏具の掃除。お花の活ける。洗面所の掃除などをしてお盆の準備をした。
盆の棚経を上げてくれた謝礼の準備と蝋燭や線香の確認してお坊様を迎えた。2日間は休日とは思えない作業でした。
なお、御供え物は妻が準備をした。
熱中症について
8月6日は湿度が高いので仕事中に動悸がして冷や汗が出たので立ち眩みがしたの早退した。
7日も目眩がするので休憩を十分摂りながら仕事をこなす。翌日は早上がりで早めの帰宅でした。
注意したのは仕事中の合間に敷地内の水撒きや休憩を十分摂る様にしていました。
なお、この期間でも救急車のサイレンを聞かない日はなかった。
花火大会について
8月15日に町内の近くで花火大会があった。7時30分から花火は打ち上げられている。其を自宅の仏間で食事をしながら打ち上げ音を聴いていた。
食事を終えて、未だ花火大会の開催時間内ので2階の窓から花火を見るけれど余り見えなかった。
そこで公園近くの道路の端で🎆を数発を見てから帰宅した。
今後の予定は8月25日の水害被害支援のボランティアの参加を予定していて、準備物以外に海苔・ゼェル状の栄養食品・熱冷却シート等を用意して万全を期します。(マイペースを守って)
しかし、尾畠春夫さんは凄いね!!
足元に及ばないかも知れないが自分らしく頑張ろうと思っています。
最後までお読み頂き有り難うございます。明日も善い日であります様に・・・・・・
この記事へのコメント
お盆休みも終わりましたね~。
でも今日行くと、また土日で休みです。
一ヶ月、色々あったんですかね。
ボランティア、お疲れ様です。
頭が下がります。
トトパパ様、コメントありがとうございます。
ボランティアは私のライフワークの一部ですが、人との出逢いも
あるので続いているのです。
日曜日に成ったら、近くの入浴施設でも行期待と思っています。
今日は涼しい夜ですね。鈴虫の声が良く聞こえます。秋!と言う感じ。
あの暑さはもうたくさんですね。
mayflower 様、コメントありがとうございます。
今夜は9月のような気温なので鈴虫達も心地よいので恋の歌を唱っているのでしょう。
早く秋が待ち遠しですね❗