皆様、今日は。
9年が経ち、黙祷しました。
今なお、避難民は6千人(首相の発言)。
福島県住民だった人は、各地で4万人が避難住宅で生活している。
より良い生活が出来ます様に願いましょう❗
ブ漢コロナウイルスで自粛
各地では、予防措置と蔓延阻止の為に各種行事や密閉空間への行くのを自粛要請があったので、プロ野球や相撲も無観客試合で開催されていた。
私の地方でも影響が出ています。
春の法要は住職と関係者のみで行われるようです。
先祖供養を依頼してきました。
仕方がないですね。
贈る言靈
最後により良い生活が出来ますよう願って、
トホカミ エヒ(ミ)タメ の言葉を贈ります。
永久に神 笑み為
永久に微笑み多美
尊と身 恵み他め

この記事へのコメント
昨日はうちの会社でも黙祷しました。
9年になるんですね。
まだたくさんの避難生活を送られている方がいるのは胸が痛みます。
コロナ、選抜大会も中止になってしまいましたね。
可哀想です。
全ての青春を甲子園のためにかけてきたのに。
なんとかならなかったんですかね。
トトパパ様、お早うございます。
多くの人が黙祷したと思います。
早いもので9年になり、今なお避難生活を送られている方には同情します。健康に留意して生き抜いて欲しいと願っております。
コロナの影響で選抜大会も中止になり、試合を楽しみしていた選手や関係者の人達は可哀想でした。
開催して欲しいと思う反面、行政や高野連が感染者を増やしたくない決断に同意するしかないと思います。