「寒中お見舞い申し上げます」について
「寒中お見舞い申し上げます」について
皆様、こんにちは✨😃❗
寒中お見舞い申し上げます。
寒い日が続いておりますが、正月には神社仏閣に参拝して家内安全を祈り、その祈りが日本全体を包まれて善き年の始まって2週間過ぎました。 11日には神棚や仏壇のお餅を降ろす鏡開きを済ませたと思います。
神様に捧げた祈りが籠ったお餅を食すると、神様からの御褒美として一年が健康で暮らせる言い伝えがあります。
この習慣を大切にしたいものですね。
冬には珍しい木の実(どんな木の実か判らない)を写してみました。
今日は成人式の祝日です。私は3廻りを過ぎ、もう少し、4回に向けて穏やかに生きております。
今日は、鏡開きと成人式の話題のみを載せております。
何時もご訪問や元気玉を戴き有り難う御座います。
其れでは仕事にいきます。
今日も皆様にとって穏やかで平穏な日が続きますように・・・・・
皆様、こんにちは✨😃❗
寒中お見舞い申し上げます。
寒い日が続いておりますが、正月には神社仏閣に参拝して家内安全を祈り、その祈りが日本全体を包まれて善き年の始まって2週間過ぎました。 11日には神棚や仏壇のお餅を降ろす鏡開きを済ませたと思います。
神様に捧げた祈りが籠ったお餅を食すると、神様からの御褒美として一年が健康で暮らせる言い伝えがあります。
この習慣を大切にしたいものですね。
冬には珍しい木の実(どんな木の実か判らない)を写してみました。
今日は成人式の祝日です。私は3廻りを過ぎ、もう少し、4回に向けて穏やかに生きております。
今日は、鏡開きと成人式の話題のみを載せております。
何時もご訪問や元気玉を戴き有り難う御座います。
其れでは仕事にいきます。
今日も皆様にとって穏やかで平穏な日が続きますように・・・・・
"「寒中お見舞い申し上げます」について" へのコメントを書く